猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

プーチンさんは元地域のボスで私の最愛の猫でした🌈 (Amazon・楽天・うさパラのアフィリエイトプログラムに参加しています)

エバンジェリストスクール!第4回 相槌と応答そしてGPSなど ~なので私はちょっと英語と軍用の話をしてみる~

4月24日(SUN) Seattleは雨
 
Purple Rain...
f:id:annesea:20160425042134j:image
 (玄関の藤)
 
深夜

でもね、ちゃんと聞いていますよエバンジェリストスクール』

f:id:annesea:20160425042217j:image
 
 第4回
それではここで、恒例のオカツンさんのブログを引用 

ameblo.jp

 So, 今回のお題は

【相槌&応答】

基本は、きっちりオカツンさんがまとめてくださっているので、私は他方向から書かなければなりませんね(笑)

 

さて、ここはSeattle(US)です。

ということで、英語の話をしてみましょう。

 

ワタクシの留学時代を知らない方は、さぞかし英語ができるんだろうと思われていると思いますが、正直ひどいものです。

特に、初めて来た頃はとてもじゃないけど、「なんで来たん??」ってぐらいのレベルでした。

もう、学校出てすぐならまだしも、いいお歳での語学留学生はBE動詞DOの使い方さえ忘れ去ったおバカさんだったのです。 

annesea.hatenablog.com

ということで、10年経っても、毎年のように来てても、使わなきゃ衰えるわけで、まぁ、たいしたことはありません。

 

ただ、私がラッキーだったのは通っていた学校が、小さい語学学校だったので、とにかく、初歩の初歩から教ええてくれて(ただし、鬼のように英語だけで迫ってくるのですが、またそれが良いのでしょうw)、まずは挨拶から丁寧にだったこと('◇')ゞ

ALPS Language School 

 

まず、アメリカといえば "Uh-huh" ホントにここから。。 これマジな話です。スタートは "Uh-huh" ( *´艸`)

というのも、日本人の相槌の方法がどうやらおかしいらしいんですね。

ぶっちゃけて言うと、最初に「あはぁ~んっ」ってこっぱずかしいというかなんというか、なれると大丈夫ですけど、Claire先生♀相手に"Uh-huh" を連呼させられ(*ノωノ)

 
帰国後、Julienneから電話がかかって来た時に「あらManami英語衰えてないわね、いい感じよぉ~♡」と言われたんですね。たぶん、ほとんど相槌しか打ってなかったと思うんです。。そのとき。
彼女はマシンガントークの女だし、Uh-hun Really Yes Yeah Yap Exactly Perfect! Great! Cool! Sounds good! etc. 総動員して受け答えをする。そんな感じですかね。今も、まぁだいたい聞いている側なんですが、それもいいんじゃないかと思います。
難しい話もしてるんですけどね。わかんない時はグーグル先生で検索してweb参照して読んでもらったり、便利な世の中になりました。Wi-Fi everywhere ですもんね(笑)

matome.naver.jp

 

というわけで、英語の相槌についてちょっと触れみましたが、根本は、どこの国の言葉でも西脇さんがお話しされたように間の取り方だったり 、若月さん がされているようにちゃんと「聞いていますよ(*^_^*)」という反応だったりするんだと思います。あとは、声のトーン♪
 
以前、こちらの友人に(レストランのオーナー♂)Dinnerの時に、"Yeah"って言ったら、そこは"Yes, please♡”と言いなさいと教えていただきました。こういう、言いづらい指摘って大切なんですね。そして、素直に受け入れることが大切だと思っています。この歳になっても、時々ギョッとしたり。穴があったら入りたい時もあるんですけどね。自分のために言ってくださるわけで、感謝です。もし、あの時に言って下さらなかったら、今もきっと「ヤー!ヤー!!」ダチョウ倶楽部のように言ってたと思います。ホントお恥ずかしい(*_*;
 
f:id:annesea:20160425170538j:image
本日の多国籍軍。。多民族すぎるんだけどね。たぶん。
 
ところで、今回の西脇さんセレクトの2つの曲
 
1曲目、乃木坂のことを、まだ知り始めた程度の私には(意外と聞くと知ってる曲が多い)意味がすぐにピーンと来なかったのですが、オカツンさんのブログで納得!!
ロマンスのスタートなんてかわいいんだ♡
 
西脇さんも一緒にやってるのかなとちょっと想像(^o^)/

 

2曲目のGakutさん

www.vocaloid.com

そっか、ここからIT方向へ話が変わったんですね。

 

ふむ、そろそろITの世界へ

 

まず、GPS【 Global Positioning System 】 全地球測位システム 

e-words.jp

 西脇さんがお話されたように、今は日常に溶け込んでいますが、もともと米軍が軍事利用に開発したものです。今は民間利用が盛んですね。
 
そして、早くもスタジオで飛ばしたDrone

今回はこの2機でしたか。。室内飛ばしやすいのかな?

こうやって、ご自身で調べると身につくでしょうね!(^^)!

 

あんまり貼り付け多くなるとあれなんで、Twitter #evatfmみてても皆さんのやり取りわかりますし、西脇さんの本垢 @waki または エバンジェリストスクール @waki_evatfm を追っかけてみてください。そして気になるワードをググってみてください。

また違う世界が待っているかもしれません。

 

ほかに私が知ってるのDroneは農業用のものと(西脇さんのつぶやきかなんかで聞いたと思います)

 

軍用のもの

 

そういえば、日本からこんなニュースが入ってきました。

やっと飛行機作らせてもらえるようになったんですよね。飛行機好きにはムネアツです。もともと日本の技術力で作れないわけがないんですから。。

 

軍事利用と聞くと、なんでも悪いもの怖いものと思うでしょう?

でもね、こうやってITの世界を知っていくと、そうでもないんです。

たしかに、諸刃の剣というところもあるんですが、様々な意味で軍用とはいえ平和利用ができるのです。

 

今回の震災でお気づきになった方も多いかもしれませんがオスプレイもそう。

初期はBoeing787の時もあったように予期せぬ不具合も多いですし、新型はどうしても経験不足のため事故は起こりやすいんですね。オスプレイは、事故率も初期と今では違いますし、なによりベトナム戦争で飛んでたヘリよりは安全で、飛翔距離も長く、物資などの運搬も燃費も効率が良いのです。

 

軍=悪ではないんですね。

 

災害時には各国の軍も応援に駆けつけてくださったり被災地の方は実感されているのではないでしょうか?

 

私も戦争なんて大嫌いなんですけど、政治経済と歴史(現代史)に興味を持つとどうしても調べることになっちゃったんで、こういう知識は少々あります。

 

ということで、西脇さん若月さんの楽しくてためになる会話エバンジェリストスクール」で意味や由来を知って、いろんなことにどんどん興味を持ってみてくださいね。

 

IT本職の 方のブログさすがですね。

kikutaro777.hatenablog.com

 

取り上げてくださったり、コメント下さるとすんごく嬉しいです。

 

 

 

 ★関連記事★ 

 

annesea.hatenablog.com

  

 

annesea.hatenablog.com

 

 

 

★西脇さんのおすすめの物★

 前回こちらに来た時に、封を切ったの(思い付きのため)Julienneにあげたんです。実は彼女、Microsftに雇用されている外国人(非英語圏)向けの福利厚生でやっていた英語とプレゼンの先生だったのです。今は、福利厚生枠なくなっちゃったんで、個人的にレッスンしているらしいのですが、そんな彼女も声が命。

で、今回はちゃんと新しいの持って来たら、「これすごくよくって欲しいとFrankと話してたのよ♡」っていうことで、封を切ったの以外全部あげました。

やはり、声が命のエバンジェリストの選んだものは間違いなかったようですね。

カンロ ボイスケアのど飴 70g×6袋

カンロ ボイスケアのど飴 70g×6袋

 
カンロ ボイスケアのど飴 90g×6袋

カンロ ボイスケアのど飴 90g×6袋

 
カンロ ボイスケアのど飴 11粒×10本

カンロ ボイスケアのど飴 11粒×10本

 

 

★4/25追記・飛ぶもの系tweet

 

 
 
210日目 今日は夕方から女王様Kellyに連れられてメキシコ料理のお店に行ってきました。人間関係が。。。もはやわかりません。 
f:id:annesea:20160425052503j:image