それは金曜日のこと、
母がディサービスだったこともあり、なぜだか母友で父方の親戚になるという、まっこと田舎の世間は狭いを地で行くようなおばさまとランチに出かけました。
ランチの後に「マミちゃんこの後、個人でされているバラ園があるらしいんだけど行ってみん?」と言われたので、いいお天気だし連れて行っていただくことにいたしました。
ただ、場所が領家のクリーンセンターの近くという事しかわからないという事で、ネットで検索するとありました!
昨年はB’zの稲葉さんのお母様も行かれてますね(*^-^*)
これでざくっとは場所はわかったのですが、とりあえず近くの道の駅で「甲本バラ園へはどう行ったらいいのでしょうか?」とお伺いをすると地図をくださいました。
たぶん、よく聞かれるのでしょう。
ただ、いただいた地図を見ながら向かったのですが、道を1本間違えて変なところに行っちゃったので、元の道を戻って矢印がついた看板を見つけてやっとたどり着きました。
こちらは一応市内なのですが、旧市内と違って合併で一緒になった地域なので土地勘が全くありません。
さらに、私は車を運転しないのでダメダメちゃんですw
やっとの思いで到着した、甲本さんのバラ園は、田植えが終わったばかりの田んぼの真ん中にありました。
ご自由にということなので、花を見て回っていると、花の手入れをされているご主人らしき方がおられたので、話しかけてみると、いろいろ親切にバラのことを教えてくださいました。
ご主人曰く、今年は花の時期が早く、ピークは1週間前あたりだったそうですが、まだまだたくさんんの花が咲いていました。
こちらはご主人の趣味で、20年以上前からコツコツ様々な品種と増やしてこられたそうで、今年も新しい品種が増えているそうです。
バラの写真をたくさん撮ったのですが、なかなかうまく撮れませんでした。
でも、UPしておきますね。
花は実物の方がやっぱり圧倒的に美しいです。
ご主人の甲本さんは、バラの写真は一輪づつではなくて、バラ園全体が写っているような写真の方がお好きだそうです。
やはりすべての花に愛情を注がれているのが言葉の端端から伝わってきました。
こんな素敵な空間を、無料開放してくださっていて感謝です♡
★Today's Music★
★プーチンさんの日常(Instaより)★
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat