2023-01-01から1年間の記事一覧
昨日、Facebookを眺めていたら、商店街の靴屋のカワトさんが、お多福旅館さんで行われている展示会「棟方志功と仲間展」に行かれたことを書かれていたので、津山朝日新聞を見てみると記事がありました。 『日本理想の里 勤皇村への挑戦〜棟方志功と保田與重…
PCが不具合を起こしていたので、なかなかブログを書く気にならなかったのですが、先程おおかた直ったので先日行った母の一年祭のことを書くことにしました。 母が亡くなったのは1年前の1月5日だったのですが、この時期は神社の繁忙期なので、1月11日に…
先日、所用でお邪魔したお宅で「ちょうど今、揚げ物してるから上がって!」と言っていただき、揚げたてを出していただいたのは、なんと自然薯のポテトチップス 自然薯は津山の特産品でもあるのですが、お高いのでなかなか口にすることはありません。 annesea…
最近、外回りをすることが増えた私。 Instagramを見ていたらカワトさんが履きやすそうなスリッポンをupしておられたので、先日予約をしに行ってきました。 シューズカワト@SHOESK2 https://t.co/j5D6ecZIPY— Manami Ichi (@Manaming1) 2023年2月11日 とい…
FBで写真や着物でお世話になった青柳紀子さんの写真展をくらやアートホールで開催されているのを知って、町内会長さんと一緒に行って来ました。 青柳さんと知り合ったきっかけは、ちんがらやさんの着物関係なのですが、とても面倒見が良くて、アクティヴなお…
あっという間に2月 本日は節分です。 1月のブログを更新していない間、父がコロナをついに貰って来て、父は新薬でさっさと治ったのですが、私はというと隔離期間が終わる手前までは37℃程度の熱と喉に少し違和感があった程度で、みなし陽性で大したことないと…
今日は今年初めての天赦日&一粒万倍日でした。 と、調べていたら甲子の日でもあったと、今調べていて気が付きましたヾ(*´∀`*)ノ jpnculture.net 今年のお正月は喪中ということもあって、初詣はOKだったのですが、それ以外ほとんどおとなしくしておりました…
昨年の今日、1月5日に母が亡くなって1年が経ちました。 一年があっという間でしたが、あの日、ありがたいことに我が家は母を家族で看取ることができました。 当時、津山のコロナが落ち着いていて1か月ぐらいは罹患者が出ていなかったこともあったのです…
ワタクシの悪い癖。 イラチなので、ひと手間かければいいものを、籠にダンクΣ(・ω・ノ)ノ! そのまま。。なんとなく手を付けないで放置。。。しているときは、精神的に若干問題があると思っています。 昨年、母が亡くなった後に、3月末には父が心筋梗塞で入院手…
2023年も3日目を迎えましたが、元日に出たこのニュースをみて、うらやましい話だなぁ~と思いました。 九電、家庭用電気代値上げ回避へ 原発の高稼働で、社長が見通し | 2023/1/1 - 共同通信 https://t.co/w8PQhlQYk9— Manami Ichi (@Manaming1) 2023年1月3…
2023年2日目 今日は特に外出はしておりませんが、お外に出たい方に外の空気を吸わそうとリードをつけて外に出ました。 と言っても、前の駐車場ですけど( *´艸`)端におろしたら、一目散に家へ リードを付けるとなぜこうなるのか? 内弁慶にもほどがあります…
今年もよろしくお願い致します(*^-^*) と、新年のご挨拶が喪中につきできない我が家ですが、今朝は、神棚と祖霊舎のお供えを替えてから、お雑煮を食べて、初詣に父と出かけてお札を新しくしてきました。 年末に、下に敷いている白布を洗濯して掃除はしたので…