先日、父友がいただいた猪肉のお裾分けをいただいたのですが、父がガンガン洗っていたので?と思って聞くと、土がついていたり、無茶苦茶筋っぽくてどうしていいかわからなかったようで、とにかく何とかしようと思って頑張っていたようですが、結局ギブアップして「猫にやれ(-_-メ)」と言って去っていきました。
たぶん、これをくださった父友もギブアップして横流ししてくれたのだと推測されます(笑)
ということで、寄生虫などの駆除のため、とりあえず炒めてみたのですが、とにかく硬くってなんとも...
試しに外猫のあほうさんにあげたのですが、彼女は食べようとしたもののギブアップで玄関わきに投げてました(;´・ω・)
ということで、フードプロセッサーでミンチにしたのですが、
これをプーチンさんにあげてみると、離れて怪訝そうに眺めていたので、たぶんダメ難だろうとは思ったのですが、
一応、もう少し近くに置いてみました。
がっ、プーチンさん匂いを嗅いで。。。退散(/・ω・)/
彼、実は鶏肉を蒸したのとかも食べません。
家猫になってから、どんどん食べ物に偏りが。。。
といっても、カリカリさん食べてくれるのでいいんですけどね(;^ω^)
なので、もう一度あほうさんにカリカリさんと並べてあげてみると、
迷わず猪肉のミンチを選びました。
この後、4日間連続で大きなタッパーに入れた猪肉がなくなるまで、雨にもマケズ風にもマケズ、台風のさなかも食べに来て、軒先の雨に濡れないところで美味しそうに食べていました。
#あほうさん は今日も #猪肉 #モグモグ #ジビエ #cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #外猫 #野猫 #野良猫 #kitty
あほうさんにとってはかなりの御馳走だったようで、無くなった後もカリカリさんでは不服になって、エサがあるのにニャーニャーお勝手口のところで鳴いていました。
ぶささんは残念ながら登場せず、結果的にあほうさんがひとりで美味しく頂きました。
といっても、実は全部ミンチにした後に半分を小分け冷凍をしているのです。
贅沢になっちゃいますからね。
ところでジビエなのですが、猫を保護したりしているのに「野生動物は殺して食べていいのか?」という問題にぶち当たったりします。
さらに言えば、ビーガンではないので、魚や家畜などは普通に食べちゃってるので、これに関してはなんともモヤモヤした気持ちになったりもします。
命と言えば、植物だって虫だって全部命なわけです。
国によっては食文化も違いますし、とやかくいう権利はないのですが、これは難しい永遠の問題ですね。
とにかく、食べるために殺生されたものは「(命を)いただきます」という感謝の気持ちを持って食すというのが良いのではないのかと思うのであります。
★Today's Music★