今年は大山開山1300年祭ということで、
『山陰御朱印めぐり』の発行(伯耆国「大山開山1300年祭」機運加速化支援補助金採択事業) | 大山開山1300年祭
山陰御朱印めぐりというのをやっているということで、まずは大山と言えば、大山寺だろうということで、日曜日に出かけてきました。
まずは、駐車場に車を止めて、坂道を上ること約10分
大山寺に到着いたしました。
(今回も写真が大量なので画像をクリックしてInstagramに飛んでスライドしてご覧ください。)
#大山寺 参道 #大山 #鳥取 #大山開山1300年祭 #お地蔵様 #tottori #daisen #daisentemple
#大山寺 #大山 #鳥取 #大山開山1300年祭 #お地蔵様 #tottori #daisen #daisentemple
#大山寺 #大山 #鳥取 #大山開山1300年祭 #お地蔵様 #tottori #daisen #daisentemple
#大山寺 本堂 #大山 #鳥取 #大山開山1300年祭 #tottori #daisen #daisentemple
この日は、津山を出発したのが朝の8時ということで10時前には到着したのですが、もうすでに御朱印を授与していただいている方の列があり、この日はご住職お一人で対応されていたので、お忙しそうでしたが、少し待つと私たち2人になったので、少しお話をすることができました。
実は、今回、大山寺さんの御朱印帳が大判ということで欲しかったのですが、限定御朱印帳が2時間であっと言う間になくなったこともあり、2種類ある通常の御朱印帳のうち1種類だけになっており、私が授与していただこうと思っていた御朱印帳も品切れになっていたので、今回は、御朱印の授与だけをお願いしました。
授与していただいたものは、開山1300年の限定御朱印で、地蔵尊と書かれています。
その時に、他に御朱印の種類がないのかとお伺いしたところ、開山1300年と言うこともあり、今は多くの人に授与しているので、他の方をできるだけお待たせしないように、限定の物を授与しているそうです。
他の方がお待ちでない場合は、授与してくださらないわけではなさそうですが、今回はこの1種だけを授与していただきました。
お待ちになっている方がおられなかったので、書いていただけばよかったかな( *´艸`)
daisen-travel.com gurutabi.gnavi.co.jp
それから、いま、企画もので、和尚様が「マンガみたいやけどな(笑)」とおっしゃって見せてくださったのは、
大山寺と三佛寺で専用御朱印帳(200円)に御朱印をいただき、台紙の真ん中にそれぞれのお寺にあるスタンプを自分で押すと、絵が完成するようになっているそうです。
一緒に行った方が、お求めになったので、予定を立てて三佛寺にも連れて行って下さることになりました。
そして、2人とも大山がとても癒される場ということがわかったので、秋にもまた行くことが決定!!
次回は紅葉の時期なので、また違う山の姿が見られそうです。
この後、大神山神社奥宮に向かいましたが、それは次にいたします。
#大神山神社奥宮 から #大山寺宝物館霊寳閣 #大山 #鳥取 #大山開山1300年 #tottori #daisen #お地蔵様 #和合の岩
★Today's Music★
★プーチンさんの日常(Instaより)★
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #猫の名はプーチン #putin #putincat