猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

プーチンさんは元地域のボスで私の最愛の猫でした🌈 (Amazon・楽天・うさパラのアフィリエイトプログラムに参加しています)

Seattleの人たちのお茶事情 ~べつにコーヒーばかり飲んでいる訳ではないのです~

さっきweb上で見つけたこの記事

ふむ、そうですか、日本からの輸出が増えているのですね。なるほど。

 

このブログでは、常に私の知っている範囲の人達の話になるのですが、ほぼ、どのお宅に行ってもお茶は有ります。ティーパックタイプの物が多いのですが、緑茶、玄米茶、ほうじ茶etc.各種取り揃えているお宅も多く、飲みたくなると不自由は有りません。

 

ちなみに、だいたいこんなの↓↓

www.amazon.com

www.amazon.com

www.amazon.com

伊藤園

www.amazon.com

これはCostcoで売ってるバージョン、でも伊藤園

緑茶はこのあたり

 

そして意外と人気はほうじ茶↓↓

www.amazon.com

なぜなら、カフェイン少な目

彼らは夜寝る前なんかには意外とこだわるんですね。睡眠命(-_-)zzz

matome.naver.jp

 

急須も持ってる人結構いて、こんなの飲んでたかな。

www.amazon.com

 

そう、なんでもあります、日本の物 in Seattle

 

ペットボトルも、お~い お茶(写真下) at 変な人Kellyさん家

で、なぜだか日本の電気ポット(写真上)

実はこれ、リサイクルのお店で買ったらしいんだけど、コードがついてなかった(意味不明)為、「日本でコード買って来て!」と指令があったいわくつきのもの。

ポットの前のお茶の入れ方が彼女らしい、コップ on 茶碗 ww

f:id:annesea:20151122210601j:image

 お茶はやっぱり、伊藤園

www.amazon.com

Richardおじさん家では常備品のカンタイプ

www.amazon.com

甘いと言ってたけど飲んだことはないです。着物の花魁の浮世絵みたいな絵が書いてあったりするんですが、どうみても台湾とか中華圏の飲み方じゃないかな?緑茶に砂糖。

 

という訳で、Seattleにお土産で持って行くお茶は、そこそこレアなものじゃないと売ってるので、前回持って行ったのは、高いのんとあとは粉茶(メーカーは違うけどこのタイプ)と茶こし です。

実は、前々回にダイソーにあると思って持って行かなかったら、このタイプの茶こしは発見が難しかったので買っていきました。

 粉茶は簡単に入れることができるし、カテキン摂取できるし、家で飲むには良いと思います。

アメリカ人でも失敗しないしお手軽で好評でした。

 

お湯は基本的に水道水でOKですね。シアトルの人達、意外とみんな飲んでます水道水。

サンフランシスコの水は、1週間で肌ガッサガサになったのでたぶん硬水なんじゃないかと思うんですが、シアトルは大丈夫なので軟水っぽいのかもしれません。

お茶もごはん炊くのも、いい感じだったので、たぶんそうでしょう。

 

日本茶の事ばかり書きましたが、あちらには様々なフレーバーティーハーブティー中国茶があるので、色んなお茶をストックしていて、その時の気分に合わせて飲んでいますね。

 

コーヒーは朝から夕方までに飲むことが多くって、あとはDecafeの物を飲んだりハーブティーだったり、カフェインに対しては日本人より敏感なんだと思います。

 

夜遅めにお茶飲んでると❝Oh! Japanese:p❞と笑われますもん。

 

 

TPP関連では、すでに税率が低いのであんまり関係ないみたいですが、関連の物をうまく輸出できれば、それもまた良しではないでしょうか?

 

お茶関連、ちょっと関係ないけど、これ売れてます↓↓

www.amazon.com

 

 

 

 55日目 今日は朝とお茶の時間に登場のあほうさん 
        最近、お勝手に来るのはなぜ?
f:id:annesea:20151122182517j:image