猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

プーチンさんは元地域のボスで私の最愛の猫でした🌈 (Amazon・楽天・うさパラのアフィリエイトプログラムに参加しています)

日曜の朝は ~自分とは違う意見も聞いてみよう~

 日曜の朝には、その名もサンデーモーニングを見ます。
 理由は簡単、考え方の違う意見に耳を傾けたいからです。片側の意見だけを鵜呑みにしていたら、頭を使わなくなって妄信してしまうし、時には悪い方に加担してしまいます。これはダメなんです。
 ときどき言いますが、私、でもでもありません。と、自分では思っています。
なので、できるだけ見るようにしています、この番組。
 
 別にね、批判するつもりはないのですよ。ただ、あまりにもわかり易すぎるんですね。「日本が悪い」「政府が悪い」って、否定的な考えが根底にあるのが。。。
 これは日本のマスコミ全体に言えると思うのですが、「マスコミはちょっと左がいい」(昔の某有名ジャーナリストの発言)という考えが、いつの間にか「権力批判をしなければいけない」になっているのではないでしょうか?
最近お気に入りにした、渡邉哲也先生のtweet↓↓

 100%同意です。
 
 権力ってね、そんなにいけないものではないと思うんです。もちろん、使い方によっては、善にも悪にもなりますけど、全否定してはいけないと思うんですね。
 優れたトップと愚かなトップでは、企業も国も歴然とした差が出てきます。トップが誤れば、破滅への道が待っています。それだけ重いんですね、トップの人の責任って。
 
 そもそも、トップって簡単にはなれないですしね。お隣の国みたいに強固な世襲制度もありません、我が国。万が一間違ってその地位につけたとしても、長持ちしませんしね。あっ..前例は沢山ありましたね(笑)
 
 あと、政府が弱者の味方じゃなければならないと言うのもどうなのでしょうか? 世の中の人がみんな弱者なのでしょうか? 弱者ってどこからどこまでなのでしょう?
 それに、世の中のお金持ちがみんな、悪いことしてお金持ちになっているのでしょうか? 私は違うと思っているのですね。ほとんどの人が努力したり、独創的な能力を持ってたり、そこで富を手に入れているのですね。
 もちろん、そういう家に生まれた方もおられますが、それを維持していくのも簡単ではありませんし、この国の税制上、個々の努力がないと3代続かない仕組みになっています。そして、貧乏のどん底からお金持ちになった方も、やはり数多くおられます。 生まれが貧乏だったからとか、無学だからとかも、やっぱり言い訳の一つではないのでしょうか?
 
 そういえば、先週おば(70代)とランチに行ったのですが、「安倍さんは都合が悪くなったらすぐ海外に行くし、NHKはいけん、政府の言いなりの放送ばっかりするし・・・あれは偏向報道じゃ‼」って言うんです。笑ってはいけないのですが、同じ報道をみても感じ方は違うのです。おばのように、テレビと新聞しか見ない人達は、今ニュースがどんな編集されているかも知らないですから、お友達と話していて信じて疑わないのでしょう。
 
 なので、質問してみました。(Q&A)
民主党共産党を支持? → 違うよ
②戦争になってもいい? → 嫌っ!
③植民地になったらどうする? → 困る
憲法9条で戦争を防げると思う? → ...
中核派とかが国会前のデモしてたの知ってる? → (゚Д゚;)(; ・`д・´)Σ(・ω・ノ)ノ!
 
 おばの世代は60年も70年安保のことも知っている世代です。当時は学生運動も過激派も快く思っていなかったらしいのですが、今回のことでは、まるで関連付けできていなかったようで「だから、安保法制急いだんだし、安倍総理海外行ってるんだよ、逃げてなんかないけど(・ω・)」と言ったら驚いていました。そんなもんです。
 
 私がサンデーモーニングも、報道ステーションも一応見ているのは、そういったことを知りたいというのと、海外のニュースとまるで違うことがあるからなんですね。アメリカのニュースとレコチャと朝鮮日報、全部見てます。
 で、どれが真実なんだと・・・
 
 今、個人的に一番信頼しているニュース番組は、BSフジのプライムニュースです。反町理さんの、質問方法と「なるほど」ってタンタンとされているところが公平さを感じます。ヒステリックに思想をすり込もうとする感じも少ないですし、聞いてほしいことを聞いて下さるのでしっかり見るようにしています。
 
 このところ、BPOとか言う団体がNHKの件で政府批判をしていましたが、NHKっていう存在は特殊ですし、総務省管轄なんですから、なにが問題か理解できません。
日本放送協会 - Wikipedia は特殊法人だから民放とは違うのです。

www.asahi.com

 最も他社を批判できないところの記事を参考にしてみました。↑↑

 

そして、渡邉先生に質問したら、お答え下さいました。

         (ちょっとブラック入ってますねw)↓↓

  放送法が保障する『自律』を侵害する行為と言いますが、今のメディアには 度が過ぎると思います。嘘や歪曲はいけません。これは論外です。

 

放送法3条の件について、

元局アナの意見で述べられているのでこちらを参考にしました。↓↓

 

 この10年何が変わったかというと、ネットの発達とメディアの価値。

そして私の頭の中。海外に住んでみないとわからなかったものの見方があったのです。

 

「安倍、自民党に関わらず、すべての報道が政治の下にあったら危険ですよね?それを避けるための裁判所のようなものがBPOで、民放NHKはここに従います。単なる利権ではありません。」(引用)というreplyをいただきましたが、こういうふうに考える方もおられるでしょう。ご意見はありがたく拝見しました。

 

 日本はね、絶対悪い国じゃないですよ。言論も世界で最も自由がある国の一つです。本当にとても恵まれているんですよ。それを気づいていないのが残念ですが・・ 

 

 

 41日目 雨なので来ないかと思ったら、先程登場!! 

         これはときどきする「おひかえなすって」のポーズ    

f:id:annesea:20151108112554j:image