本日の津山の気温は36℃
高温多湿(-_-メ)
埼玉県熊谷市 と 群馬県館林市 がまだ本気出してないことだけは分かった。
— エバンジェリスト 西脇資哲 (@waki) 2018年7月16日
【7/16 14:30時点の最高気温】
・39.3℃ 岐阜県揖斐川町
・39.0℃ 岐阜県岐阜市
・38.9℃ 岐阜県多治見
・38.8℃ 岐阜県郡上八幡市
・38.7℃ 岐阜県美濃 pic.twitter.com/p6vwCZyFLE
全国的にはまだまだだったようですが、過去最高気温を更新したようです( ゚Д゚)
夕方、外に出たらセミの幼虫が落ちていました( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
どんだけぇ~~~!!!!
と、心の中で叫びながら、とりあえず植木鉢の上に置いて、ちょうど水まきを始めた父にじょうろに水を入れてもらい、セミの幼虫をどかして水で湿らせまた戻してみました。
とりあえず、なんとか動いています↓
だた、父の水撒きが迫ってきているので、水撒きが終了した玄関先へ移動。
少し動画を取りながら眺めていたのですが、ポトと。。。(゜o゜)
あまりの暑さに地上に出てきて後悔している蝉の幼虫#セミ #蝉 #せみ #蝉の幼虫
この後、また葉っぱの上に移動をさせておいたのですがどうなったのかは不明です。
しかしこの暑さは何とかならないものなのか、8月にはシアトルから悪ガキが2週間やって来るのでどうなるのか気になってたまりません。
今日、とりあえず14日の新幹線を予約したのですが、混みあっていてつながりづらくなっていました。
席は前回見た時よりも埋まってきていましたが、飛行機と違って満席で取れないということはありませんでした。
8月18日の深夜バスはまだ予約できないのですが、こちらもダメなら新幹線でいいかな?と思っています。
深夜バスは安いけどちょっとしんどいのが難点ですが、実際は岡山まで乗っても津山線乗り換えて6時間はかかりますし、そもそも不通区間が再開のめどが立っていないので、新大阪でバスに乗り換えるとそれも6時間。
そうなれば、仕事をしていない強みで深夜バスにして、もう1日東京の寺社めぐりができるかな?なんて思ったわけです。
冬も帰りだけバスにしたのですが、頸椎の件で体調不良だったにも関わらず何とかなったので大丈夫かなと思います。
というわけで、ちょっとずつ前進している、夏の計画なのですが、現在悪ガキはスウェーデンという情報がInstagramで届いております。
と、また、旅行の日程が変わっているような(-_-メ)
8月5日の羽田着、6日の岡山着まで完全に気が抜けない。。うぬ。。
まぁ、何とかなるでしょう(期待を込めて)。
しかし、なんで夏なんだ。。お盆なんだよぉ~(-_-;)
★Today's Music★
★プーチンさんの日常(Instaより)★
最近、ここによくいるプーチンさんなのですが、エアコン効いてませんよww
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #きじとら #キジトラ #ふじねこ #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #きじとら #キジトラ #ふじねこ #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #きじとら #キジトラ #ふじねこ #猫の名はプーチン #putin #putincat
#cat #ねこ #猫 #ネコ #chat #gato #gatto #고양이 #きじとら #キジトラ #ふじねこ #猫の名はプーチン #putin #putincat