猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

プーチンさんは元地域のボスで私の最愛の猫でした🌈 (Amazon・楽天・うさパラのアフィリエイトプログラムに参加しています)

エバンジェリストスクール!第5回 テーマは『音』 ~SeattleでもReal timeで聞きたいっ!!~

5回目の放送なんとか早々に入手できました。 嬉しいヽ(*'▽'*)ノ
 
でもね、Twitterの#タグでどんどんつぶやきが増えていくのを見て「うわっ、嬉しいなっ、よかったな(^ω^)」と思う反面。。。
 
"I'm kind of jealous! I'm really jealous, actually." むっちゃ羨ましい(笑)
 
やっぱ、On Timeで聞けないのは辛いんです(T_T)
 
 
などと申しましたが、結局、聞けてるだけでありがたいし嬉しいんです、本当はね(^^♪
しかも、繰り返し繰り返し聞いていますw
 
放送時間は、こちらSeattleでは朝の8:30になるので、とりあえず#で「どんな話なんかなぁ~?」と思いながら追っかけてます。
しかし、今回はつぶやきが多すぎてもやはついていけない( ;∀;) 能力を超えました。
 
西脇さんも、tweetでしっかり解説して下さり本当にわかりやすいですね。
しかも、だんだんお二人ともrelaxしてこられたので、尚更聞きやすくなりました。さすがです。
 
放送終了後にGeekは音源Gotして聞いていたのですが、Bostonにいる留学時代の友達から電話かかってきて中断、Windows Phone(10からWindows Mobileに改名の話になって、流れでこの放送の話をしたら「むっちゃ聞きたい!!」と言っていました。
彼らプレゼン命ですからね。
そういえば、「最近、会社のPCがSurface Bookになって、前のと比べてちょっと重いんだけど、すんごく使いやすいんだよ(^^)v」と言っていました。 

これ、いいですねぇ~ 彼は持っているんだ。。いいなっ!!  (jealous again..envyの域は超えました)

 

そろそろ本題、今回のお題は『音』 

f:id:annesea:20160501111853j:image
 
 
と、ここで恒例のオカツンさんに登場していただきましょう。88888888 

ameblo.jp

 

 

いつも通り、解りやすくまとまっているので、音の前に、今回私はまずSegwayのお話をしてみようかと思います。

 

Segwayといえば、初期モデル (HT) 開発時のコードネームはGinger

この番組のリスナーさんお若い方が多いので大部分の方が知らないと思いますが、当時、スティーブ・ジョブスApple)やジェフ・べゾスAmazon)といったIT界の著名人が「世紀の大発明」と絶賛して、一躍注目を浴びたのですが、現物が登場すると????

日本では道路交通法に引っかかっていたので、国内でその姿を見た人はまれでしょう。

海外では意外と使われているようで、ここSeattleでもSegwayに乗れるツアーがあります。

私は乗ったことがないのですが、こちらでは空港やSafeco Field、Poriceが乗ってたのを見たことあると思います。ちょこちょこ見ます。

まぁ、日本で導入となると、いったいどこで何のために使うのか、気になるところですけど、未熟な人が公道で乗るとなるとちょっと怖いですかね。

そういえば、

こんなこともありました。要するに、西脇さんがおっしゃってたように乗るのが難しいものではないようですが、普通の交通事故と一緒で、気を抜くと事故は起こります。

なので、法整備や運用方法などしっかりしたうえで運用開始していただきたいと思います。

西脇さんの大好きなDroneも、使用される一部の方のマナー違反や未熟さのせいで、どんどん規制が厳しくなってしまいました。これは、しっかりした基準がないままに人気が出たせいもあるのですが、実は小さDroneでもへたくそな人(実は私)が飛ばすと、怖いなと思います。

★参考★

www.soysource.net

komonews.com

やはり、これも下準備が必要なんですね。きちんとした知識とマナーや法を知る。そして守る。

法律や規制は、その時々で変わっていきます。変わったのを知らないでは通らないのです。

そして、西脇さんのおっしゃっているように、法律や規制は使用者の情熱やプレゼン次第で変えていくこともできるのですね。

 

ところで、協調同感の説明の後、「ラジオ番組なんかを聞いていただいたらたら、ぜひ、共感していただきたいですね!」共感????

なぜ、しれっと言葉を変えたの西脇さん??と思ったら、

わぁ~わかったっ!!

「ライブで皆さんジャンプしまくり、必ず入ってくる曲で、客席も一体になって踊りまくる、まさに共感できる曲なんですよ」と、ご自身の好きな曲を使いつつ、ちゃんと説明につなげる。まさに匠の技!!すごっつ。。神だ!!

 

さぁ『音』

この番組、もちろんラジオなので音が命

音で伝えるというのは若月さんがおっしゃるように、説明をしながら補うというのも大変重要。

そして、西脇さんがおっしゃったように音を加える

 

ところで、日本には擬音がたくさんありますが、外国って思いの外ないらしいのです。日本の擬音語・擬態語の多さは世界一だと聞いたことがあります。

pj.ninjal.ac.jp

たとえば、夏の終わりに虫の音を聞いて「秋が来るなぁ~」と思うのは日本人だけともいわれています。

つまり、外国人にはノイズとしてとらえられるということです。四季があるのも要因のようですが、真偽のほどは。。。また聞いてみようと思います。

 

効果音のお話もありましたが、TVなどで同じ画像を流しながら、恐怖をあおる曲と、楽しい曲かけてみてください、印象がとても変わることがわかります。

音は大切ですよね。

 

 

それにしても、若月さんの猫と犬の鳴き声かわいかったですね。

素敵な笑顔です(#^.^#)

 

 

ところでビックデータのお話。

例えば、Suicaなどの交通系カードもそうですね。

www.nikkei.com

  

テーブルを食器たたいて何か訴えるかたw(timely)
f:id:annesea:20160501111934j:image
その後、箸が使えてご満悦(#^^#)
f:id:annesea:20160501111954j:image
 
 ★リスナーの皆さんの声★

 
 
★関連記事★

 

annesea.hatenablog.com

 

annesea.hatenablog.com

 

annesea.hatenablog.com

 

 

★西脇さんの著書★ 

プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン講師の 人を動かす全77メソッド

プレゼンは「目線」で決まる―――No.1プレゼン講師の 人を動かす全77メソッド

 
新エバンジェリスト養成講座

新エバンジェリスト養成講座

 
エバンジェリストの仕事術 自分の価値を高め、市場で勝ち抜く

エバンジェリストの仕事術 自分の価値を高め、市場で勝ち抜く

 

 

 

 
 
 
Rubyさん、小さな悪魔から避難中|д゚)
今日はKidのPowerにやられっぱなし、明日明後日はちょっと遠方にお出かけ決まりました。
無計画な割にはいろいろ新しい体験ができそうです。
f:id:annesea:20160501112010j:image