手続きなど
母が退院して大きく変わったことは、パンツタイプのオムツからテープタイプに変わったことなのですが、問題は価格。 とにかく、高い(´;ω;`)ウゥゥ 最初、とりあえず、Amazonさんで購入してみたのはこちら 【病院・施設用】 リフレ 簡単テープ 止めタイプ 横モ…
昨日(5月27日水曜日)、市役所から「特別定額給付金関連書類在中」という封筒が届いたので、あら、支給されたのかしら? と、開けてみると27日付で振込まれると記載されていました。 つまり、振込まれた~~~ヾ(*´∀`*)ノ 申請書類が届いたのが、21日の木曜…
ずーーーーーっと、ずーーーーーっと、ずーーーーーっと、滞っていた父の胃癌の時の通院の保険請求が終わりましたww なんでこれが滞っていたかというと、病院が近くなかったというのもあるのですが、それは言い訳ですwwwwww とりあえず、これが最も…
5月生まれの私は丁度改元とともに運転免許証の更新手続きをいたしました。 というのは、前回のブログで書いたのですが、今回は運転免許証などの写真を簡単に作成できるスマフォアプリと、免許証の写真を持ち込みで作れるお話などをしようと思います。 annese…
元号が変わる年の5月生まれのワタクシは、4月中に免許の更新をして平成最後の免許にするか、新元号の令和にするか悩んだ結果、連休明けの5月7日に免許の更新に地元の津山警察署に出かけました。 岡山県の場合、2か所の免許センターがあるのですが、即日交付…
昨年の秋ごろから眼が白内障で急に見えにくくなった母ですが、眼科でくも膜下出血をしているので手術をするのは。。と言われ、年齢的にも体調的にもあきらめたのですが、そのころから自分で手すりを使って歩くことが少なくなり、今では介助がないとトイレま…
主に両親用の1階リビングのテレビ、両親とも耳が悪くて父は年相応の悪さなのですが母のほうは本当に聞こえません。 なので昨年Panasonicのポータブルワイヤレススピーカーを買いました。 annesea.hatenablog.com このスピーカーですが、Bluetooth接続のため…
県議選に続いてただいま市議選真っ最中のわが街 うちの母は選挙に行くことを生きがいにしているところがあって、以前無茶苦茶体調が悪い時に、連れて行かなかったらテレビで選挙の特番をしているのを見て泣かれたことがあったので、それ以来なんとか連れて行…
一昨年の春、父が大腸がん検査で引っ掛かり、大腸ポリープ切除と胃がんの手術をして、さらに退院後に肺炎にかかるという我が家にとって大きな出来事がありました。 母は心を病んでいるので、父の病気のことは簡単には言えません。 言うと心を病んでいるせい…
今年こそはさっさと確定申告、そして自宅PCからやってみる…という願望は色々な言い訳とともに今年もあかんやつでした( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ 最大級の免罪符はPCが死んだら生きたらを繰り返していて騙し騙し使っているということです。 ここのところまぁまぁ動…
7年前の秋に母がリハビリ入院していた病院を退院するのを機に行った、住宅改修で残っていた介護保険の住宅改修費を使って、母がトイレに行く導線に沿って手すりを増やしました。 www.city.tsuyama.lg.jp まずは、玄関ホールの洗面所を出たところに1本縦につ…
毎年、ブドウの季節になると父は父友経由でお世話になっている遠方の方にピオーネを送ります。 そして、毎年のようになんらか事件があるのですが、今年は2か所で問題を起こしました。 一つは凡ミスなのですが、昨年引っ越しをされた方に以前の住所で送ってし…
台風一過 今回の台風21号近畿地方を中心に大変な被害をもたらしましたね。 皆様のお住まいの地域はいかがでしたか? 岡山は前回の水害から2か月、やっと寸断されていた鉄道などもかなり復旧されてきたところだったので、今回の進路は気になっていたのですが…
8月5日の夜遅く羽田空港に到着 羽田空港・FASTCABIN泊 8月6日羽田空港→岡山空港 勝田交通さんの乗り合いタクシーで我が家に何とか到着 シーちゃん日本滞在記ですが、彼が到着する前から、大阪に行くバスに乗るまで津山に滞在していた話を、一旦ここにまとめ…
Seymourさん無事入国されました。 エミレーツ航空は安定の遅れだったようで、出発、到着とも30分遅れたので、入国審査・税関などで時間をとられてしまったので、最終のシャトルしかなくなってしまったようです_| ̄|○ 日本に着いて一言!"It is so hot"らし…
先程、Seymourから連絡があって、ケープタウンの空港を出発するとのことでした。 日本到着は明日の22:45ごろなのですが、順調に到着してくれればいいなと思っています。 乗り換えありで24時間。 入国審査、時間かかると聞いているので1時間以内にで出てこら…
今年に入ってすぐ、シアトルの元ルームメイトのKellyから色々言われて、いつものように振り回されているワタシ(;´・ω・) 自分の語学力が貧相なばっかりに、ブンブン振り回される激しさが半端なく、お疲れちゃんです。 親の介護してる知ってるのですが、力をゆ…
午前中、歯科に行ってまいりました。 これは先日、奥歯のかぶせが取れたので、予約を取って行くと、なんと虫歯が ... そういえば、入退院を繰り返していたせいで、母の3か月健診を取り消してから再予約していなかった(-_-;) 私も父に任せていることが結構…
昨年からずっと、なんだかモヤモヤしていることが多くって、なんだろうなぁ~と思っていたのですが、どうやら自分以外の人の手続きや手配のことで頭を悩ませていたようです。 なんとなく、肩の荷が重かったんでしょうね。 すぐできることを置いていたり、や…
先程、タウンページと一緒にOKAYAMA防災タウンページ2018.8が届きました。 もう少し早かったら。。。と思ったりもしましたが、それは仕方のないことですね。 開いてみると 岡山県からのお知らせ 連絡先と家族の情報 地震・津波に備える 公衆電話の使い方 避…
先週の土曜日に転んで頭を打って救急搬送された母ですが、明日家に戻ってくることになっているので、ケアマネさんと話をして、今朝、母の歩行経路に据え置きタイプの手すりを設置してもらいました。 annesea.hatenablog.com これは、介護保険利用の介護用品…
今朝(いやもう、昨日の朝です)、父友の理容師おじさんが来られたので、母用の椅子を買いに行って、父の髪を切りにおじさん宅に行ってまいりました。 たったそれだけなのに、日焼け止めを塗って長袖着ていたのに、またピリピリします。 今年の日差しがきつ…
今日は、母がディサービスだったので、ちょっと日常品のお買い物とお役所に手続きに行ってきました。 その間、プーチンさんはお留守番。 今日は、脱走は阻止できたので、彼は家のいたるところで外を眺めておられました。 今日のお買い物は、そろそろ、プーチ…
声が、オカマちゃんもびっくりなワタクシですが、この度重い腰をあげて、色々と家の契約関係を見直しております。 まずは、固定電話の解約。 これは、もう変な電話しかかかってこないことと、父も私もソフトバンクモバイルのガラケーのかけ放題のものを持っ…
年金機構がまたやらかしてしまいましたね。 会見や国会中継を見ていて頭を抱えてしまいました。 www.sankei.com 会見でも「日本年金機構は基本計画において外部委託を進めることとなっている」というお話が合ったのですが、私個人の見解ですが、このような入…
昨日、確定申告の最終日でしがた、確定申告やるやる詐欺だったワタクシも、しっかり申告してまいりました。 今年はe-Taxで手続きする予定だったのですが、残念ながら最後の最後でトラップに引っかかったせいでございます。 確定申告の最終日ということで、ど…
私を白い目で見ないでください。。。 ずーーーーーっと、やるやる詐欺だった確定申告 本日、ええ、本日送信するはずだったのですが、最後の最後でまさかのハニートラップもとい、暗証番号トラップに引っかかり、まさかの展開に。。。 ええ、もう、罰が当たっ…
確定申告終了まであと2日 ということで、あせっております。 本日、市役所と家を往復3回 致しました。 これの件は、後程触れようと思いますが、知らないと損することばかりだなと改めて思いました。 ところで、ワタクシあるものをきちんと用意していたのに…
ねこのきもちが届きました。 付録が微妙です。 写真は素敵ですが。。。 うむ(-_-;) ところで、ワタクシ痛いところがあるのですが、そのせいで部屋も痛いです。 とりあえず、気が向かなくて確定申告の処理をいまだ完了していません。 たぶん、1日もかかるよう…
久々の空の旅 今回ホントは往復夜行バス使おうと思っていたのですが、Docterに渋い顔をされたので、ちょうど戻ってきてた弟が空港まで送ってくれるというので、急遽飛行機に変更。 津山から空港までは1時間10分ぐらいかかります。 Goggle先生の予測もそのく…