アベノマスクが届いたら、やろうと思っていたこと。
それはアベノマスクアレンジ!!
実は、現在マスク職人のようにマスクを作成しているワタクシ。
先日も、マスクをあげた友人に「オリジナルタグ」作ってつけたら(売ればよいという意味、売る気はないけどw)と言われたので、マスクづくりを始めるときにネット上に数あるレシピの中から、選びに選んだyunyun(猪俣友紀)さんのブログ↓を参考に
[白いマスクにワンポイント『スクラッチワッペン』学生さんの活動を応援します!] https://t.co/Wi1cO0VPuN
— Manami Ichi (@Manaming1) 2020年6月18日
ワンポイントを入れて可愛くしようかしらという願望がムラムラww
そして、以前から作りたかったプーチンさんのハンコを作ってみようと思って、お知り合いの消しゴムはんこの作家さんに連絡をしてみたら、老眼が進んで辞めちゃったというお返事で、Σ(゚д゚lll)ガーン
なので、ちょっと、楽天ではんこを検索してみたら、オリジナルデザインのイラストゴム印がなんと660円で作れるではないですか!!!!!!
ということで、早速、絵の上手なはとこ嫁にプーチンさんのイラストをお願いしてオリジナルゴム印を作成いたしました('◇')ゞ
これで、私の手作りマスクにも使えますし、他の用途にも使えるので、うきうき♡
アベノマスクも届いたし、はんこも届いたので、はとこ嫁を呼んで、報酬のはんこ1つをプレゼントしつつ、まずはアベノマスク以外のガーゼマスクでお試し。
彼女に作った手づくりマスクにも。。
どっちに押そうか迷いながら
押す
そして、けっこう枠が写ってしまい
やり直し!!
Σ(゚д゚lll)ガーン
あとは、アイロンをかけるととれなくなります。
彼女のように失敗しても、アイロン前に洗濯石鹸で洗うと綺麗に取れますのでご安心を(*^-^*)
ちなみに、敗因は、柔らかいアイロン台の上で柔らかい布にはんこを押してしまったせいなので、紙などに押すとこういう失敗がないようにちゃんと角を切ってくださっています。
はとこの一番下の1歳前の子に給食用マスクをつけてみました。
かわいいアクセントになりました♡
嫌がらずにつけていますが、これは真ん中の子用になりますww
このわんこは彼女の実家のわんこをデザインしたそうです。
というわけで、アベノマスクアレンジでした('◇')ゞ
捨てるとか、いらないという前にいろいろ試してみるのもいいですよ(*^-^*)
特に、お子さんのおられる方にこういう風にしてひと手間加えてプレゼントするのもいいと思います。
私は一つは自分用にしようと思います。
はとこ嫁が帰った後に、自分の今使ってるマスクに押してみました。
向きがおかしいと思われるかもしれませんが。。
つけるとこうなります(=^・^=)
これは、悪い顔のプーチンさんwwwww
いかかでしょう。
はんこは思ったよりも、かなり良い仕上がりになりました。
次は、後先になってしまいましたが、はんこづくりの話をします。
おたのしみに~(*^-^*)
★プーチンさんの日常★
最近、なんでか下にばかりいるんですが、猫嫌いの母の近くで警備中?