国際情勢にずーっと興味があるアテクシ。
以前からメディアの偏向報道には敏感です。
世論誘導ってすごいなって思います。
現在、ロシアが完全なる悪者、プーチンは悪の親玉、狂人、独裁者などなど。
とりあえず、全部ロシアが悪いことになっていますが…
メディアが伝えていることの外では何が起こっているのでしょう?
私達一般庶民が、ウクライナという国について、何をどこまで知っているのでしょう?
個人的には、テレビで語られていない暗部も耳にしています。
まぁ、一般国民の方々は、どこの国も自国の上の方々の動きを知りませんし、日々の生活に追われてる人がほとんどなので、そんなことに気を取られいる暇などないかと思いますし、戦争や紛争を望んでいる人はいないと思います。
第二次世界大戦当時、なぜ、日本は戦争への道をたどり、そして負けたのか?
これを機に、日本人も戦争から目を逸らさず、本質を学んでみてはどうかと思います。
アメリカの大統領がトランプさんだったとき、戦争は起こりませんでした。
そして、バイデンおじいちゃんに代わって…この有様です。
おじいちゃんが大統領になって、最初にやったことを思い出してください。
そこに大きなヒントがあります。
ツイ廃は、AFPBB、Bloomberg、WSJ、FOX News 、中央日報、TaCC(機械翻訳)などのニュースをツイートしておりますので、気になる方は覗いてみてください。
尚、ニュースは玉石混交、各国のプロパガンダも混ざっておりますので、ご自身で精査してみてください。
違う何かを感じるかもしれません🤓
↓↓例えば、こういうニュースをツイートしています。
EU、🇺🇦の加盟申請に冷や水
— Manami Ichi🐙🦑 (@Manaming1) 2022年3月1日
•EUのボレル外交安全保障上級代表は、加盟には「長い年月」がかかると述べた
•欧州委のマメル報道官は、フォンデアライエン氏の発言を撤回、ウクライナはEUではなく欧州の一員であり、欧州に迎え入れたいという意味だったと釈明@daitojimari https://t.co/HUtFcmlDMb
欧州連合(EU)諸国はロシアに対して全面的な経済戦争を仕掛けるつもりだと、フランスのブルーノ・ル・メール経済・財務相がFrance Infoラジオのライブ放送で述べた。https://t.co/QbYxnpXrYp
— Manami Ichi🐙🦑 (@Manaming1) 2022年3月1日
.@daitojimari https://t.co/qG6qcUmgRe
キエフ政権の核兵器保有計画は、国際安全保障を脅かす。ロシア連邦は、ウクライナの核武装という現実的な危険に対応せざるを得ず、これを防ぐためにあらゆる手段を講じている、とラブロフ氏は述べた。https://t.co/U47HgkHvQp
— Manami Ichi🐙🦑 (@Manaming1) 2022年3月1日
動画:TASS/Ruptly
.@daitojimari https://t.co/lqgHcc8YbC
ロシア軍への降伏拒んだウクライナ警備隊、13人全員が生存=ウクライナ海軍 https://t.co/uYXMpy5g7B
— Manami Ichi🐙🦑 (@Manaming1) 2022年3月1日
★お勧めの本★
★プーチンさんの日常★
「僕ちゃんはこの家を侵略しただけだ。仲良くやっておる(ΦωΦ)」
「ねー、プーちゃん、ところで、ロシアのプーチンさんの戦術…」
「おい下僕、余計なことはまだ言うんじゃないぞ!」
という、会話があったとかなかったとか😂