母が入院中ゆえ、父とふたりで鰻を食べに行ってきました。
ここは父に知人のお店なのですが、この間話をしたときに「食べに行くから!」と約束したらしく、母が退院する前に。。
って、理由は退院後はどちらかが家に絶対いないといけない可能性が高いので、今のうちに行っておこうというだけのことなので、別に母をのけ者にするという意味ではありませんw
と、前置きはこれぐらいにして、
戸川町にある宇佐美鰻店さんのうな重、一番リーズナブルな1800円のものがこちらです↓
国産、たぶん浜松産の鰻は肉厚!!
こちらのお店、座席は3テーブルしかありません。
お持ち帰りや出前などがメインなので、お店で食べられるのは2時までなのです。
正直なことを言うと、ワタクシ、鰻がとても好きということはありません。
なので、余程のことがないと自ら食べようとは思わない(高いからw)のですが、やっぱり焼き立てをお店で食べるのはすごく美味しいんですね。
肝吸いとお漬物が付いています。
お持ち帰りとは別物でした(*^-^*)
どうやら消費税増税と共に値上げしたみたいですが、今までが安すぎたのかもしれませんねww
ところで、またまたブログの更新が滞っておりますが、母の入院から退院後の準備などとと並行して、もう1軒在宅介護のお手伝いをしておりまして。。色々あったのです。
幸いなことに、友人知人が楽しいことにも連れ出してくれるので、リフレッシュも出来てはいるのですが、どうも文章を書くに至らなくって。。。
母が14日に退院が決まったのですが、タイミングが悪く15日から20日まで短期バイトがあるので、初めてショートステイを使うことになりました。
家の介護用品にレンタルの変更や痰の吸引の練習、事務処理など、今までやったことのないことも増えたので、そのこともおいおい。
あと、大きな出来事と言えば、諸事情により我が家は改宗をいたしました。
ドライブなどのお出かけもいくつか。。
ああ、書きたいのに筆?が進まないww
ということで、母が帰ってきたら、介護引きこもりが再発するはずなので、ゆっくり書いてみようと思います。
ツイ廃は継続中ww
短文が性に合っているようです( *´艸`)
では、皆さんのお楽しみ。
プーチンさんはよー寝はりますzzz
★プーチンさんの日常★