今年に入ってから、コツコツと部屋の模様替えをしています。
と、言っても、親の収入の範囲で生きているので、「お安く、楽しく、清潔に」をモットーしております。
先日、ずーっと気になっていたキッチンのブラインドをカーテンに取り替えました。
カーテンは猫砂などをお安く買った時に、カインズで一緒に買ったのですが、レースのカーテン付きで2480円
パストリーフ アイボリー 100×110cm 4枚組セットカーテン(100×110cm): カーテン・カーテンレールホームセンター通販のカインズ
売り場で見て、色合いとかも気に入ったので買ったのですが、ただ、レースのカーテンをするかどうか決めかねたので、この時点ではカーテンレールは買いませんでした。
そして、時は流れ…1ヶ月以上ww
カーテンレールはレースのカーテンも取り付けられるように2本のものにしました。
角型伸縮カーテンレール ダブル 2.0m ブラウン(ダブル2.0m ブラウン): カーテン・カーテンレールホームセンター通販のカインズ
カーテンレールの取り付けは、いつもお願いしているお友達が快く引き受けてくださり、ブラインドの取り外しとセットで10分かかるかかからないかで完了!
思った以上にしっくりしました\(^o^)/
丈が短めなのは、1階のプーチンさんの水飲み場がここなのと、物を置いているので引っ掛かり防止の為です。
まぁ、既製品サイズなので、こうなるのを見込んでいましたし、窓自体が磨りガラスなので、ブラインドの時から下は空かていたので無問題です。
View this post on Instagram
トータル3460円で、20年以上(ひょっとすると30年超?)使っていて、汚れが取れなくて少し壊れていたブラインドをカーテンにできてとても満足です。
ブラインドは手入れの問題があるので、正直お勧めできません。
このカーテン洗濯機で洗えますし、汚くなったら気軽に買い替えができるので、今後が楽になりました。
実は、キッチンの前に今回もう一ヶ所取り替えました。
そちらはさらにお安くwww
その話は、またの機会に( ・`ω・´)