猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

プーチンさんは元地域のボスで私の最愛の猫でした🌈 (Amazon・楽天・うさパラのアフィリエイトプログラムに参加しています)

マイナンバーについていろいろ調べてみている⑥ ~通知カードが届かない⁉ ひょっとして… 考えられること&窓口受取~

もはや、このブログの定番ネタになりつつあるマイナンバー(趣味ですw)。
一部の地域を除いて、ほとんどの地域で1回目の配達が終わりつつあるようですが、時々驚くようなニュースも入って来ていますね。

 

www.at-s.com

これは、ある程度予想されたミスですね。新しいマイナンバーを取り直して再発送になってるようです。それにしても、そのカードどこに行ったのでしょう?

 

www.asahi.com

 データのトラブルが5%でアラームって、そんなのダメでしょう? 件数確認は1件落ちてもダメだと思いますが。。。

昔、会社でデータトラブルにぶちあったって半泣きになった、いやマジで泣いたのを思い出しました。あの時は、生産受注の服だったんですが、ある品番だけデータ落ちてて。。でも、品番だけだったんで、数量も売上金額もあってて、って感じだっんですけど、これってどんなデータのバグだったのでしょうね?

それにしても、これは行政(国)としてはお粗末すぎるでしょう? 数量確認どうやってるんでしょうかね?

 

と、行政サイドのミスはこれぐらいにして、

 

周りの人は届いているのに、自分のだけが届いていないなんて方いらっしゃいますか?

ちょっと気になることを見つけたのでまとめておこうと思います。

 

まずは、10/5(実際は10/2の手続き分)時点の住民票がある住所で、通知カードは作られます。なので、実際に住んでいる住所ではなくて住民票がある住所宛に通知カードが簡易書留の転送不要扱いで送られてきます。

 

ここで、1つ目の落とし穴。

f:id:annesea:20151209213517j:image 転居後、役所に転出届を出さずに郵便局に転送届だけを出している方。

まずは、この段階で絶対お手元には届きません。

郵便局からダイレクトに市区町村に戻ります。つまり郵便局の転送不要というのは、記載された住所に住んでいるかいないかを(この場合お役所に)知らせるという意味合いがあるのです。これは、よくクレジットカードなどで見受けられますが、あれは成りすましなどの不正防止のためですね。とにかくそこに住んでいるという確認を取るための物なのです。

なので通知カードも不在通知を受け取ってからは、会社やご近所のお宅などでも指定されたところに転送できたのですね。

たぶん、意外とこれが落とし穴だったのかもしれません。皆さんTV(特にニュース)見なくなってますからね。

「そんなこと聞いてない!!(怒)」とおっしゃってる方。。怒っても仕方ありません。

 

もう一つ考えられること、

引っ越すときに、転居届を出すという事を知らない人や、訳ありの方などですが、行政手続きっておろそかにしてたりするみたいです。私も結構学生さんたち(バイト先)と話していて、こういう話を耳にしたことがあります。実家の住所をそのままならまだいいのですが(実家に届いている)、引っ越しを繰り返していて、手続きをおろそかにしていて、住民票が今どこにあるかわからないなんて強者ももしやいるかもしれません。または違う意味で転居届出さずに暮らしている方もですが、アパートなんかだと次の住人や大家さんが行政に連絡して、知らないうちに職権消除されているかもしれません。

そういう人は、マイナンバー自体ないのです。だって、住民票が無いのですから(-ω-)

職権消除とは 市民課職員の住民票の話6 (このブログちょっと古いのですが、勉強になります)

万が一そんなことになっている人がいたら、こちらを参考に、結構親身にお答えになっています。

 

もし、未だに通知カードが届いていなくて、思い当るふしがある方はまずは、該当市区町村へお電話してください。その時に原因もお伝え下さいね。そうすれば、戻ってきているかどうかわかりますし、その後の対処方法も相談にのって下さると思います。

これを機に、転居届を出したり、職権回復してもらったりする方もいらっしゃると思います。また、戻ってきているカードは、3か月以内に、ご自身がとりに行くかご家族などお願いしたりして受け取りに行かなければなりませんね。

前にも書いたのですが自分のマイナンバーを知らなければ、今後の生活に不具合が生じるようになるので、どうしてもいらないと意地をはられる方以外は、通知カードを受け取ることをお勧めします。

 

annesea.hatenablog.com

 

通知カードの受取

①戻ってきているか、該当の市区町村に電話で問い合わせる(していた方が、早い対応してもらえるし、万が一ないとか言われなくて済むので、事前の問い合わせをすることをお勧めします。)

②持って行くものを確認する(例・天理市 / 市区町村で違うかもしれないのでお問合せになる方がやはりいいと思いますが参考まで)

www.city.tenri.nara.jp

 *委任状 (どこの市区町村でも使えると思います)

www.city.kato.lg.jp

 *これもよくまとまってますね。 自治体でまとめ方が本当に違うので面白いです。

www.city.miyakojima.lg.jp

 

しかし、どこの市区町村も思った以上に戻ってきて大変なご様子。郵便局は一部の局を除いて、通知カードの配達はほぼ終了で年末モードに突入でしょうか?

 

 

 72日目 勝手口はクリアした模様 毎日ドアの前で待つあほうさん   

f:id:annesea:20151209200203j:image