いつもおなじみのJAさんで夏野菜を購入
でっかいなすび、2個で100円也
やわらかくって瑞々しい品種でしたが、書いてないのでよくわからないです。
味としては水なすっぽかったのですが、
一つは油でいためて、もう一つはしょうがを入れて煮ものにしました。
大きすぎるのでどうかと思いましたが、むっちゃ美味しかったのでまた売ってたらいいな(*^-^*)
あ、ナスの話じゃなかったですねw
今日は、初めて買った花にらで何を作ろうかと、ググってみたのですが、
花ニラ/花韮/花にら:旬の野菜百科 https://t.co/mfld0VwyOQ @syokuzaihyakkaさんから
— Manami Ichi (@Manaming1) August 7, 2017
炒め物とかお浸しとか多いので、冷蔵庫の中ををチェックして適当にパスタにしてみました。
使用した材料は3人分で
- 花にら 一束
- ソーセージ 6本 (我が家はだいたいシャウエッセン)
- 紫たまねぎ 1/2個
- えのき 1/2袋 (大き目ではなくて普通のサイズ)
- トウモロコシ 1/4本
- パスタ 3人分
- バター ひとかけ
- にんにく ひとかけ
- だしつゆ ひと回し(今回は追いがつおつゆ)
- 塩コショウ 少々
相変わらず、めっちゃ適当なのでレシピにはなりませんね
参考程度です( *´艸`)
作り方
パスタをゆでる
並行して、花にらを5㎝程度、えのきは半分、ソーセージは1本を3つに切って用意
トウモロコシは芯から包丁でそぎ落とし、にんにくは今回みじん切りにしました
☆今回、冷蔵庫にあったものを使用したので、トウモロコシは前日に炊飯器で蒸したものの残り、紫たまねぎはサラダ用にスライサーで薄切りにして水にさらしたものを冷やしておいたのでそれを使用しています
材料が全部切れたら、フライパンに油をひいて玉ねぎ以外の材料を塩コショウで炒め花にらがしんなりしてきたら、だしつゆを回し入れ最後にバターをひとかけ入れて火を止めます
お皿にゆであがったパスタを入れ、その上に紫たまねぎのスライスを置き、さらにその上に炒めた具材をトッピングして出来上がり!
かなり具だくさんです
花にらは普通のにらより歯ごたえがあって香りが強いです
適当に作ったので、味がどうかなと思ったのですが、なかなかいい感じに仕上がりました(^^)v
今回は、ベーコンがなかったのでソーセージにしましたが、次回は厚切りベーコンがいいかな?なんて思っています
うちは買い物班(父)がいるので、あんまりじぶんで買い物に行かないので、あるもので何とか的な料理が多いのですが、意外とそういうのが好きなのかもしれません
家にいると、ついつい怠け者生活になってしまうので、料理もう少しレパートリー増やそうかな(*^-^*)
プーチンさん
食っちゃ寝、食っちゃ寝なのですが、寝子ですからねぇ
この方と同じ生活してたら。。。やばいw
★Today's Music★
↓ぽちっとよろしくお願いします(*^-^*)
台風一家一過