このブログの為に?毎日毎日あほ程ぬこの写真を撮っている都合上、むっちゃSDカードの容量を食っております。
現在使用ているカメラはSONYのα5100
そして使っているSDカードはAmazonさんで購入しているこちら
【Amazon.co.jp限定】Transcend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS32GSDHC10U1E (FFP)
- 出版社/メーカー: トランセンドジャパン
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
データを消去せず使っているので(ずぼら)通常価格1,845円(2016.8.4現在)の商品ですが、先日データがいっぱいになったのでチェックしたときに、ふと目に留まった中古品? SDカードの中古?と思ってみてみると、Amazonアウトレットの商品でした。
お値段1,598円
まぁ、まぁお安くなっているので、アウトレット品ってどうよ?と思いながら、お試しに買ってみることにしました。
というわけで、到着!
こんな感じで、通常の紙箱に入っているのとはちょっと違うけど、別にそこには興味がないので、これでワタシ的にはOK!
出してカードを確認したところ、
表も
裏も、別に問題なし。
たしか、キズ云々って書いてあったんですが、それも目立つものはなく、外箱の破損か何かなのかな?なんて思いながら、カメラに挿入してみました。
結果、一瞬エラー表示が出たんですが、電源ON OFFしたら特に問題なく撮れています。
お買い得でしたね。
Amazonアウトレットって時々見かけるので、こだわりのない方にはいいかもしれません。
★関連記事★
撮影α5100 アウトレットのSDカードでも問題ないのだw
しかし、フイルムや昔のコンパクトフラッシュやSDの値段考えてたら信じられない手軽さ。。カメラが趣味の人には懐にやさしい時代です。