Nursing care ・ 介護
12月に申し込んだ所謂アベノマスク 本日到着しました\(^o^)/ 我が家は佐川さんでお届け お手紙入ってました。 色々ありましたが、とりあえず在庫もはけたので良いでしょう。 もう1種類も申し込んで置いたので、減らされた模様。 他に、一つ気になることが…
日曜日、「頑固なきもの屋ちんがらや」さんでコミュニティナースの小谷慈子さんから、コミュニティナースというお仕事とアルコール消毒液などのお話をしていただきました。 コミュニティナースってなんぞや? だったのですが、ナースの資格がなくてもできる…
先週末、父がやっぱり胸が痛いと言って、整骨院(父友の息子)で「おじさん、CT撮ってもらいんちゃい!」と言われたと言って帰ってきて、月曜日の朝、本当に痛かったらしく、保険証を入れたポーチを斜めがけして登場して、「これから〇〇に行ってくる!」とい…
本日、本当なら伯父の病院に付き添いで行く予定でした。 しかし、昨日、ものすごく怒り狂ったらしく、呼ばれて話をしたのですが...無理でした(๑¯_¯๑) 認知症のための検査なので、その病院の名前を聞いただけで拒絶してしまうのでしょう。 津山には、2大精神…
令和4年1月5日 午後4時15分 母、安らかに永眠致しました。 11年前の4月5日にくも膜下出血で倒れて以来、様々なことがありましたが、2年前に寝たきりになり、昨年の10月に誤嚥で入院して、末に退院したものの、体調が急変して3時間弱の自宅滞在の後、救急車で…
1月5日です。 昨夜は、弟が来て、病室で4人で過ごしました。 ワタクシ、人生初の病院でのお泊まりとなりました。 昨夜は、スマフォの充電器を忘れ、プーチンさんのエサはお昼には必要で、食料も必要なので、10時過ぎに、弟と幼馴染のパン屋でパンを買い、家…
年末に 「お母さんに着せてあげる服を用意しておいて下さい。」 と、看護師さんから言われていた我が家。 初めてのことなので、父の説明ではどうしていいかわからない私は、病院に行った時に、看護師さんにお伺いしたら、ご本人のお好きな服とか着物とか、な…
年明け2日目 父は割と早く病院から帰って来ました。 今日はとり立ててすることもなく、病院に行くだけだったので、割とゆっくりしていました。 昼過ぎに、昨日、弟が送ると言っていた速達が届いたので、開封! 母に、鈴の音を聞いて欲しいということでしたが…
2022年 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 年末、最悪の事態を想定しておりましたが、母はなんとか頑張って、父と一緒に新年を迎えることが出来ました。 なので、毎年、割とゆっくり初詣に行くのですが、今年は、元日に…
昨日、突然、倉敷在住の友人がご主人と、美味しいものを持って、年末の挨拶に来てくれました。 実は、母の状況を全く知らずに来られたので、「こんな時に突然来て申し訳ない」と気を遣わせてしまったのですが、ご夫婦ともうちの両親と交流があるので、こんな…
それは一昨日のこと。 夕方、父が帰って来て30分以上経った頃に、「〇〇ちゃんに電話しょ!」 .....「ケータイがないわ、さっき転んだ時に落としたんかなぁ?行ってこよ!」 と、しらっと言うので… 「えっ? こけたってどう言うこと? どこでかけたん? 怪我…
昔は、2年程で買い替えていたiPhoneですが、最近は、特に不満もないので、在宅介護ニートのアテクシは、超節約中のため、8Plusから機種変更をしていません。 ですが、流石にバッテリーは1日持たなくなりました。 一応、買い替えも考えるのですが、昔のような…
今日は弟と甥っ子が帰って来たので、車で病院に行って来ました。 私の鼻風邪は治っています。 甥っ子は病室には入れないので待機。 3人で面会したので、私は備品確認をして、少しだけ声がけをして見ていました。 今日の酸素は1で、数値は100あったのですが、…
昨日から雪予報だったのですが、とりあえず積雪はありませんでした。 が、アテクシ鼻風邪気味なので、母の面会を控えています。 冷えからですね。 鼻炎があるのですぐ鼻水出るんで、本当、こんな時に コロナ禍の面会は、とても気を使うので、病院のガイドラ…
本日、クリスマス・イブですが、我が家は特に何もせず… あ、父が心臓の検査でした。 生まれつきの心臓弁膜症で、20歳まで生きられないと言われて、気づけば80歳ww 寿命ってわからない物です。 父の人生最大の失敗は、どうせ長く生きられないなら勉強しても無…
今日から、父と私は母との面会が毎日可能になりました。 Covid-19が落ち着いているのもあるのでしょうが、毎日というのは…つまり、そういうことです。 コロナ禍の入院は、患者も家族も、今まで普通にできていたことが、規制だらけになって歯痒いです。 もち…
今日、父から電話があって隣に住む伯父が倒れたから行ってあげた欲しいと言われて??? とても的を射ない話だったので、叔父の家で倒れたらしく、運んできた叔父に話を聞いたのですが、この人… なんで、こっちに運んできたのか? 病院じゃないのか?? と、…
昨年、一昨年と行きそびれていた年貢を納めに出雲大社美作分院に参拝しました。 今日は良いお天気でポカポカ陽気で参拝日和だったのですが、いつもは昇殿参拝だったのに、コロナの影響か、受付で手続きをして、金幣などを授与していただいただけになりました…
朝一、といっても10時前ですが、病院から電話がありました。 若い看護師さんだったので、嫌な電話ではないとは思ったんですが、 「口腔ケア用のスポンジが少なくなったので、持ってきて下さい。」 とのことでした(*´ー`*) うちで使ってるのはマツヨシさんの…
Amazonのブラックフライデーで買った物は、定期便以外のものは4個 クリーンミュウ システムトイレ用 国産天然ひのきのチップ 3.5L×4個 (ケース販売) クリーンミュウ Amazon そのうち、猫砂が一番に届き、本日残り2個だけが届きました。 ハミング素肌おもい …
本日、母がリースで借りている、ベッドと車椅子を引き上げに来てくれました。 10年間、いろいろ変化をしながらリースをしていたのですが、最後はベッドと車椅子でした。 10月に母が2年ぶりに入院して、帰ってくる前に、リースの変更をした車椅子。 これには…
プーチンさんのお食事。 最近はリビングの机でみんなと食べています。 なので、食べる時の角度が気になっていたのですが、インスタでシワ男先生のポストをみて、もう少し高い位置で食べるように考えました。 フードスタンドにしてもいいんですが、先生のお勧…
本日から2泊3日で弟が帰って来ておりますゆえ、バタバタしております。 母の短時間面会許可も出ているので、父と3人で行ってきました。 今日は覚醒していたので、少し話もできたようです。 私は、事務的なことと、入院中の荷物チェックなどをしておりました…
11/1に親知らずを抜歯してから2週間。 先週はまだ腫れがあって、抜糸の時に3日分のお薬をいただいたのですが、そのお薬が終わった頃から腫れも痛みもほぼ治まって来ていました。 なので、噛む練習をしているのですが、さっき、パスタが挟まって、歯ブラシで…
今朝、弟から電話があって、日曜日の母の面会に、弟の家族も一緒に行けないかと言われたのですが、これ、かなり難しいんです。 日曜日は、父と私と弟で行く予定で、病院の方も調整してくださって、病室も一人部屋に戻していただけることになったのですが、冬…
今朝、師長さんからお電話で、母の酸素の入りが良くないと言うことで、父に短時間の面会にOKという件も含めて少しお話ししました。 実は、母は今もコロナ禍ということすら知りません。 というか、コロナの話をあえてしていません。 鬱とパニック障害が出ると…
昨日、病院に母の病状について、説明を聞きに行ってきました。 先週の日曜日に退院して、帰宅後3時間で救急車で病院に戻ったのですが、その後落ち着いていて、病院で帰れる話を始めておられた矢先に、土曜日に誤嚥して肺炎を起こしたらしく、この状態で、帰…
プチプチを一巻き買って、まずは、リビングとキッチンの間仕切りを作りました。 当初、プチプチだけで作る予定で、カーテンワイヤーの長いのと短いのを買ったのですが、短い方のワイヤーのほうで、長さの調整のカットで、ワイヤーの?フックが抜けなくなると…
本日、色々ありすぎて、精神的にダメージを受けましたが、選挙の方では、応援していた方が当選されたので良かったです 前回から岡山3区は、自民vs自民でホント大変なんです。 私は、前回の選挙の時は、開票場から帰るのも木がバンバン倒れていて、送っていた…
明日、母が退院なので、リビングのエアコンの掃除をしました。 100均のフィルターをつけていたのですが、笑うほど埃が ホント、すぐ汚れるんですよね 掃除した後、エアコンの音が変わりました。 まだ、動いてくれていますが、こちらも2009年製、自分の部屋の…